2024.12.04
旅情報・モデルコース
【ブログ】NRTカップin三重
NRTカップとは・・南西楽園ツーリストが開催するゴルフコンペのツアーです!
NRTカップin三重
2024年度6回目は、11月に三重で無事終了しました!
初開催の三重!
宿泊・ゴルフ・温泉を楽しめるリゾート「COCOPA RESORT CLUB(ココパリゾートクラブ)」で2ラウンド。
現地集合の開催でしたので、新幹線&近鉄電車利用やマイカーでお客様のお好みでご参加いただきました。
11月19日(火)
1日目の練習ラウンドは、三重フェニックスゴルフコースでラウンド!
雲一つない快晴の朝!
ところが気温9℃に加え風が強くて寒かったです。
前日ぐらいまでは暑くて半袖だったのが一転、皆さままだカイロの用意も無くて手がかじかんでパット練習も皆さま控えておられました。
(3枚目の写真は下見に行った際の撮影ですので、曇り空になっています)
さすが「三重フェニックス」と名前が付くほど、コースのいたるところにフェニックスが植えてあり南国のゴルフ場感がありました
さあ気合い入れて練習ラウンドスタートです!!
午後からは気温も上昇し、日が当たると暖かいけれど風は冷たく体温調整が難しいなか練習ラウンドは終了しました!
終了後は、ホテルまで約30分かけて移動。
皆さん、早くホテルの温泉で暖まりたいですよね。
夕食懇親会スタート!
夕食は、他のお客様と一緒の大広間でのお食事でした
鍋料理・焼肉・しゃぶしゃぶ・会席料理からチェイスができますが、その中で今回は会席料理をご用意しました
ココパリゾートの料理は大変定評がいいです!
お刺身の鮮度抜群!
また特大の車海老、蟹、白子の天麩羅はお客様からも絶品と声が上がっていました!
〆の釜めしは松茸で、炊き始めると松茸のい~香りが広がっていました!
蒸らしている時間が待てないようなご様子の方もおられました。
国産の松茸はやかり香りが違いますね~
今回ももちろん飲み放題!! 明日のプレイに影響するのでほどほどにお開きとなりました
宿泊ホテルは、ホテルシャトーに宿泊!
ココパリゾートクラブには、「ホテルシャトー」「ホテルアザリア」「コテージ」「ヴィラ・ココパ」 「キングスパレス」と5つのホテルがあります 。
今回はクラブハウス目の前の「ホテルシャトー」に宿泊しました。
ホテルシャトーの大浴場は天然温泉で露天風呂やサウナも完備されており、お客様は楽しみにされていたようです。
とくにこの日は寒かったので温泉でゆっくり温まっていただきました
11月20日(水)
2日目は白山ヴィレッジゴルフコースにてコンペを開催しました。
「白山ヴィレッジゴルフコース」はクイーンコースとキングコースがあります。
今回はPAR72/6,537ヤード、日本女子オープンゴルフ選手権開催のクイーンコースでラウンドしました!
天気予報では、朝はかなり冷え込むとのことでしたが、前日のような風がないせいか思ったより寒く感じない朝でした
少し空はどんよりと曇っていますが雨の心配は無いようです!
スタート前に集合写真でハイチーズ。
平日にもかかわらずゴルフ場はかなり混み合っていました。
スタートも少し遅れ気味で進行がうまくいくか心配でした
午後からも曇ったままで晴れ間は出なかったですが、暑くなり皆さま薄着に着替え後半プレイされていました。
体温調整が難しく、お風邪などひいてらっしゃらないと願います。
コンペ表彰は豪華景品をご用意しています。
プレー終了後、目録や賞品と参加賞をお渡しして解散となりました。
優勝は女性でO様奥様
同グロスの方がおられましたが
隠しホールに助けられたようで、またベスグロも1ヶ月誕生日が早かったため獲得されました
準優勝は久しぶりの上位入賞のW様でした
おめでとうございます!
今回の商品は三重県の地元にちなんだ商品をご用意しました!
しゃぶしゃぶ用松阪牛 ・生伊勢エビ1尾 ・伊勢の干物セット ・アサリの佃煮 ・松阪牛コロッケ ・伊勢エビラーメン など
今回は三重県の伊勢の入口の津付近での開催という事もあり、また関東方面のお客様は伊勢方面に来ることが少ないのでこの機会に前泊、後泊と追加して鳥羽や名古屋市内にご宿泊され観光を楽しまれた方もおられました。
1泊プランは前後自由に観光が組めるので、「たまには1泊のゴルフプランもいいね」とお声もありました。
次回は当社のホームグラウンドの宮古島での開催です!!
今年の冬はかなり寒いという事なので、2月の平均気温が18℃の宮古島で是非プレイをお楽しみ下さい!
皆さまのご参加お待ちしております!!
★2024年開催予定コース(予約受付中) ★2023年度NRTカップブログ公開中 |